Living暮らす
てくてく魚沼暮らし~「絵本の家ゆきぼうし」に行ってみた
暇さえあれば図書館にいた子どもの頃。 現実では体験できない無人島での冒険ものや、探偵ものの本に夢中になりましたが、ジャンルを問わず好きだったのが、おやつや食事が出てくる場面。 有名な「ぐりとぐら」のカステラ、「エルマーの・・・
てくてく魚沼暮らし~「元気すもん」に行ってみた
史上初の10連休となった、2019年のGW。 守門地域に新たな地域交流の場・直売所がオープンしました。 プレオープンは、遡ること約半年前。 プレオープンに先立ち、少しだけお手伝いをした身としては、守門地域に住む若者・よそ・・・
てくてく魚沼暮らし~皇大市に行ってみた
10月初め、今年最後の皇大市が開かれるとの情報を受け、そういえば数年前に一度、 出店される方の店番を手伝ったなぁと思い出しました。 隣の出店者の方とお話をしたり、様々なお店を散策して楽しかった記憶が蘇ります。 台風が日本・・・
てくてく魚沼暮らし~子育ての駅に行ってみた
豪雪地帯である魚沼市。 遊び盛りの子どもを持つ親にとって、天候に関係なく思いっきり遊べる場所ができる事は、かねてからの願いでした。 平成30年5月5日子どもに日にプレオープンした「子育ての駅かたっくり」は、魚沼市役所の若・・・
魚沼の逸品カタログができました!
開けたら笑顔(^o^) 魚沼の逸品が勢ぞろい! ショッピングモールのお店と違って商店街の店舗には玄関があり、目的がないとちょっと立ち寄りづらい雰囲気がありますよね。 でも、そこを一歩踏み出せば、商店街の方・・・